「ファームコスメ」を土佐山田から

藍里農園&コスメティクスは、古来より薬草として親しまれてきた蓼藍(タデアイ)を栽培から製品化までワンストップで行なっています

Step 1 農園(有機栽培)

Step 2 原料製造(収穫直後に加工)

Step 3 製品化(自社工場)

蓼藍の効果効能

エイジングケアしながら染まる!

タデ藍のインジゴやインジルビンという色素には粘膜治癒効果が認められており、またビルベリーの4倍以上と言われる抗酸化物質であるポリフェノールが含まれています。さらに近年注目される抗菌作用が高く、抗アトピー作用にもっとも期待されている成分であるトリプタンスリンも多く含まれております。

  • 抗酸化作用(エイジングケア)・・・ポリフェノール / フラボノイド
  • 粘膜治癒作用(インドール化合物)・・・インジゴ / インジルビン
  • 抗菌作用(抗アトピー作用)・・・トリプタンスリン

フルオーガニックスパカラーを体験

あなたはセルフ派?サロン派?

友達同士、家族で、セルフで。自宅で簡単に出来るフルオーガニックスパカラー

サロンでリラックスしながら頭皮と髪を労わる贅沢なフルオーガニックスパカラー

お問い合わせ